ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< February 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
2016.02.05 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.02.27 Wednesday

第1回スマホアプリグローバルマーケ勉強会

表題の勉強会に参加してきました。

スマホアプリの海外展開について、第1回ということで初めてのテーマです。

■中国最新動向

スマートフォの広告のコンサルをする会社ですが、中国と協業を模索されていてその情報を公開してくださいました。

・中国のスマートフォン事情
人口:13億人
スマートフォンユーザ:1.92億台
iOS:android 2:8
→日本でスマートフォンが広がっているように、中国でも同じ事が起きている。
 androidユーザが多い。(iPhoneは発売が遅かった)
タブレットも普及している

・マーケットについて
androidの国内メーカーの端末からはgoogle playが利用できないものが大多数。
別のマーケットが200 - 300くらいあり、こちらがメジャー化している。

iPhoneは国内発売以前は、お金持ちが海外で購入して利用していたため、国内のapp storeが無く、脱獄ユーザ用のマーケットが広まった。
現在は、正規で発売されていて、app storeもあり、脱獄ユーザは減少しつつあるらしいが、全体売り上げの半分以上は脱獄マーケットが占めるらしい。

・パクリについて
パズドラもどきがすでに15タイトルある。
4ヶ月で完璧に再現できる高レベルのパクリ技術。

中国では日本のゲームは人気があるらしい。
広告、決済システムがまとまってきているいまがチャンス。
中国のゲームもよくできているものがあるので、日本で販売したいようだ。

・まとめ
日本アプリを中国へ
中国アプリを日本へ
アドイノベーションは、コネクションを持っているので、ローカライズしませんか?ということを云っていました。


■「怖くない」日本からでもできるアプリ海外展開とGoogle Playランキング向上プロモーション

アプリを海外展開したときのノウハウを発表してくださいました。

・アプリ「無音カメラ」ついて
日本、韓国では人気があったが、欧米では伸び悩んだ。
→欧米の競合調査をしたところ、UIのカッコいいものが人気。
 アイコンも大事。
 無音にもこだわりがなく、カメラ機能を重視。(アプリ名を変更)

国が変わると要求されるものが異なる。

・翻訳について
人が直接翻訳してくれるサービスを利用。

他言語に翻訳する場合、英語をベースにする。
日本語は微妙なニュアンスが訳せない。

・海外マーケット調査
アプリストア分析サービス。

海外アプリストアの見方
ブラウザのプロキシを海外に設定する。

・市場について
言語別インターネットユーザトップ10
1.英語
2.中国
3.スペイン
4.日本語
5.ポルトガル語
6.ドイツ語
7.アラビア語
8.フランス語
9.ロシア語
10.韓国語

DL数ランキング
1.日本
2.韓国
3.アメリカ
4.ロシア
5.イタリア
6.ドイツ
7.メキシコ
8.ブラジル
9.台湾
10.スペイン

やはりユーザの多い市場が期待を持てる。

・まとめ
他言語対応は英語だけでもやっておいたほうがいい。
ツールを活用し、国毎のランキングをチェックする。
国、カテゴリ毎にダウンロード規模を把握する。
まめなメンテナンス。
説明文、スクリーンキャプチャの最適化。

各国のトレンドを知るための調査努力が必要。
海外のアプリマーケットも日本と同様に成長期である。
この分野で先進する日本はさらに市場を拡大させられるチャンスがある。
2013.02.26 Tuesday

第4回.js系開発技術勉強会

表題の勉強会に参加してきました。

.jsフレームワークについてお二方の登壇。

■はじめようenchant.js
enchant.jsはHTML5+jsのゲーム開発向けフレームワーク

・nicoさんの作られたenchant.jsのゲーム
つちねこ集め
super tainyans

supertainyansの難易度が半端ない。
へんな挙動に味がある。
世界で1人しかクリアしていないらしい。

・enchant.jsのゲーム投稿サイト

・便利なプラグイン
ui.enchant.js:パッドが簡単に使える
tl.enchant.js:時間処理が簡単に使える


■はじめようbackbone.js
backbone.jsはMVCフレームワーク
・大規模開発で効果を発揮。
・jsフレームワークの中では知名度が高い。
・一般のMVCとは異なるので注意。
 view:domの監視と操作
 model:データ操作
 collection:modelの集合
 router:urlの監視
 history:routerの履歴監視
 controllerというオブジェクトは存在しない
・オブザーバパターン(オブジェクトの状態を監視)

自分はjavaのMVCフレームワークに馴染みがあるので、それとはちょっと異なるというところで、ピンとこなかった。
使ってみないと分からないのだけれど、jsで大規模開発もする予定はないので、気が向いたらば。。

この方の発表はスライドが素晴らしかったのですが「怖くないgit」を参考にされたのだそう。
これもきれいなスライド。
backbone.jsは後日、公開されるとのことなので、チェックしたい。

2013.02.24 Sunday

bootstrapを使ってみました

bootstrapは、twitter社が提供しているcssフレームワークです。
apache license

今さらですが、ほんとにすごい。
簡単にcoolなホームページが作れます。

bootstrapおためし


2013.02.23 Saturday

cakephp設計の勘所

3月からcakephpでシステム開発をするので、cakephp開発において気をつけたい点をまとめました。
黒川さん、みてください!

検証はしていないので、調査、想像の域で作成しています。
誤りやよりよい情報がありましたら、ご指摘いただけると幸いです。

はじめてrvl.ioというプレゼンテーション作成サービスを使いました。
wyswygで記述するのですが、書いたり消したりを繰り返すうちにタグが汚くなっていき、、
結局htmlエディタで調整しました。。
そんなものかなとも思いますが、どうにかならないでしょうか。
webに資料を置けるという点は非常に便利。
2013.02.21 Thursday

第9回iPhoneGames勉強会

表題の勉強会に参加してきました。

iPhoneアプリ制作者のお話です。

■ぷるぷるぱっちんができるまで
株式会社マリエッタの新人が作成したアプリ。

この会社の新人は入社したらまずゲームを作るのだそう。
それをまとめたのが、
その中のマジックの水滴をスマートフォン向けに移植。

制作期間1ヶ月
adobe airで作成。
デザイナーにイメージを伝えるのが大変だった。


■ひよこまみれについて
株式会社パークグラフィックスが作成したアプリ。

120万ダウンロード
maya unity利用して2ヶ月で作成。

プロモーションで100コのアプリレビューサイトに申請したそう。
そんなにあるのかー。
ひよこがキュート。

■ひとりでつくるiPhoneアプリ
//coment outというユニットが個人で開発アプリ。
放置型RPG

アイテムに対して、twitter連携があり、説明文が面白いと結構tweetしてもらえるとのこと。
スコアをtweetできるものは多い中、着眼点が面白い。

2ヶ月でTitaniumMobileを使用して作成。
ダウンロード数2万。

・デザインをするにあたり参考になるおすすめ本

・いいUIのアプリとして紹介
画面半分がボタンという衝撃。

・画像についてベジェ曲線をおすすめ
画像が苦手な人でもいい感じに書ける。
詳細は調べないとよく分かりません。

・イラストレーター以外のグラフィックツールおすすめ

・音楽ツールのおすすめ

企画もグラフィックも音楽もプログラムもすべて自分で作られているという生粋のクリエイター!って感じの方でした。
まなでし!シールいただきました。
2013.02.16 Saturday

redmine入門

会社サーバにcandycaneをインストールしました。
redmineのphp版で機能は同等。
ということで、会社にたまたまあった「redmine入門」を借りてきてざらっと読みました。
tracは使ったことがあるのだけれど、後発のこちらでは、管理画面からプロジェクト作成ができたり、プロジェクト間でのチケットの関連付けができるというところが優位らしい。
あとは触って使い方を覚えればいい。
社内プロジェクトに導入したい。

2013.02.15 Friday

iptables(ファイアウォール)

centosのファイアウォール設定。
iptablesコマンドを使います。

・設定ファイル編集
vi /etc/sysconfig/iptables

・ルールを編集
許可の例:必要なポート番号を許可する
-A INPUT -p tcp -m tcp --dport 80 -j ACCEPT

最後に破棄するので、許可したい設定は以前に記述する
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited 

・iptables再起動
/etc/rc.d/init.d/iptables restart

・設定確認
iptables -L

参考

2013.02.15 Friday

sshのセキュリティ強化

仕事でサーバの設定をしていて、sshのセキュリティを強化しました。
また使えそうなのでメモ。
os:centos6.3

・ssh設定ファイル編集
vi /etc/ssh/sshd_config

・以下を編集
# ポート番号 
# デフォルトポート番号22は避けることで、ポート番号を特定させない
# ポートスキャナが近づきにくい1024以上を推奨
Port 1024

# sshプロトコルバージョン
# バージョン1はセキュリティホールがあるのでバージョン2のみにする
# (もともと2のみだった)
Protocol 2

# rootログイン禁止
# ログインユーザを特定させない
PermitRootLogin no

・ssh再起動
/etc/init.d/sshd restart

参考


2013.02.12 Tuesday

TechBuzzカレンダー

以前、作成したatnd beta apiとカレンダーのjavascriptを組み合わせて勉強会カレンダーを作りました。
普通の勉強会検索はatnd ocなどを使えばよいので、私はシンプルによく参加させていただいていますTechBuzz主催の勉強会のみを表示するカレンダーを作りました。
TechBuzzの勉強会は楽しいですよ。

2013.02.10 Sunday

カレンダー

 javascriptでカレンダーを作りました。
これを以前作ったatnd beta apiと組み合わせれば、なにかができる。
Powered by
30days Album
PR